2012年8月27日月曜日

アスパラガス無農薬栽培(収穫)の記録

アスパラガス無農薬栽培(収穫)の記録です

種から栽培だと、収穫までに時間がかかるので、苗組が軌道に乗ってから、種から栽培組で増やしました。ある程度育てば、ほったらかしでも、毎年収穫できるので、手間いらず

日照条件の悪いベランダプランター栽培の頃は、失敗して枯らしてしまいましたが、貸農園で育てるようになってからは順調です。肥料くいな気がするので、少し離れた畝間に、段ボールコンポストでできた堆肥をやっています

2009年 アスパラ栽培

  • 栽培場所:マンションベランダ(プランター)
  • 栽培期間:2009年

ホームセンターの園芸コーナーでみつけたアスパラの根っこ。へぇぇアスパラって、こんな紐みたいな根っこしてるんだ♪と驚く。もう既にベランダはプランターやら袋やらトロ箱で溢れかえっていましたが、衝動買いしました。

アスパラの苗
植え時:3~5月って書いてあるので、とりあえずギリギリセーフ。5/16植え付け完了。

アスパラが出てきた
5/27 アスパラがニョキニョキ生えてきた。早速収穫して食べてみたかったが、株を太らす為に1年目は収穫しない方がいいと書いてあったので我慢。その後、丈がどんどん伸びて草みたいになった。ボーボー(写真なし)

秋頃まで元気だったが、地上部が枯れたので切断。2010年春、今年こそアスパラ収穫ができるはずなんだけど、未だに出てこない。枯れたかな?ゴールデンウィークまで待ってみて、出てこなかったらアスパラ撤去の予定


●アスパラ栽培 2011年

ホームセンターでアスパラの根を2株購入し、ずっとベランダ・プランター栽培で育てていましたが、1度も収穫しないまま枯れてしまいました

日照条件が悪いプランターで、弱っていったのかもしれません。出てくる芽が毎年徐々に細くなっていくのを見て「可愛そうだなぁ。もっと日当たりのよい環境で育ててあげたいなぁ。」とずっと思っていました

。貸農園を借りたのを機会に、プランターから日当たり良好な貸農園の区画へ移植

「こっちの方が日当たりいいからね♪」と、よかれと思っての移植でしたが、環境の変化に耐えられなかったようです。かわいそうに・・・。ごめんね・・・。瀕死の状態だったんだね・・・。枯れてしまったアスパラを見て、もうアスパラを育てるのはやめようかとも思いましたが、自家製アスパラの収穫を夢見て再度挑戦することに。

ホームセンターで、アスパラの苗(3年生)を購入し、畑に植えました。購入した3年生の株は、この夏、根を太らせて、来年春から確実に収穫できるように期待したいです。(苗代、高かったです、泣)

購入した苗とは別に、アスパラの種を買ってきて、蒔いてみました。苗で買うと高いので、割安な種から育てて、株数を増やそう作戦を展開中。

アスパラ種から栽培 2011/8/19現在
こちらが、種から育てているアスパラさんの2011/8/19時点での状態です。ひょろひょろしています

アスパラを種から育てる場合は、初収穫までに3~4年かかると聞きましたので、気が長い話ですね。たまに畑に持っていって日光浴させているので、育ちは比較的順調。「畑に持っていって日光浴→その日のうちにベランダに持って帰る」を繰り返しています。

九州夏の直射日光はものすごく、畑に行かない日もあるので置きっぱなしだと枯れてしまいそうだから、都度、持ち帰っています。ずぼらな私にしては珍しく、手間がかかっている(笑)。ベランダの日当たりがよければ、こんなことしなくてもいいんですけどねぇ。

写真に写っているのは1株だけですが、種まき組は、5~6ポットほどあります。アスパラをお店で買わなくても食べれるようになればいいな~♪と思っています。アスパラ栽培、頑張ろう。


2012年 アスパラガス栽培収

貸農園で苗から育てているアスパラガスの2012年収穫の記録です。トータル収穫本数は11本

苗から栽培のアスパラガスは、3年生の苗を購入→ 去年1年間は(2011年)収穫せずに我慢→ 今年4年目で、私の身長を超えました。こんなにでっかくなるのか!とびっくりしました。

1本目の収穫は3月だったか4月だったか・・・写真に撮るのも忘れて食べちゃいました。2~5本目の収穫は、実家に野菜を送った時に入れてしまい、こちらも記録なし。

【貸農園】アスパラガス8/18収穫分 6本目~8本目

アスパラ収穫 2012/8/18分
アスパラ収穫8/18分。太さがわかるように指と比較・・・したはいいものの、皺だらけの小汚い指だったので後悔しております。しかも女じゃないような指の太さ、わざわざブログでさらす必要なかった(泣)。

アスパラは、放置栽培、植えっぱなしですごく楽。にょきにょき生えてくるんですが、ちょうどいい長さで収穫するのが難しい。「もう少し待ってから収穫しよう」と思うと、次、来た時には育ちすぎていたりします。「今日はアスパラの収穫だ!」とアスパラが主目的で貸農園に行ったのに、雑草抜いたり世話したり、他の区画の人とおしゃべりしているうちに、メインのアスパラ忘れてきたりする私。そのせいで、地上部がかなりボウボウでして・・・。隣の区画の人に迷惑になりそうなくらい茂っています。

アスパラは、種から栽培の物も植えています。種から栽培のアスパラは、根っこを太らせている段階です。こちらは、まだ膝上くらいで、ヒョロヒョロしています。収穫までに時間がかかるので、気の長い話なのですが、種から育ててるからか?思い入れたっぷり。小さくても食べれなくてもかわいい。人がいない時に「急がなくていいよ~。ゆっくり育ちなね~」と声をかけてるんだけど、誰もいないと思って振り返ったら、人がいた・・・という恥ずかしい事もあったりして

アラフォー女が畑でブツブツ言っている姿ってかなり不気味だろうね、気をつけよう。以上、アスパラ8/18収穫分でした。

【貸農園】アスパラガス9/16収穫分

貸農園で苗から育てているアスパラガス3本収穫しました。まだ苗代の元が取れていません。ちなみに苗は、購入した時点で3年生&値段は200円。

もう秋なので、そろそろアスパラも終わりに近いです。だんだん涼しくなってきて、生長するのがゆっくりになっている気がします。春はボコボコ出てたのですが、アスパラ栽培初めてで収穫するタイミングがいまいちわからず、気づいたら枝葉になっていた・・・の繰り返しがありました。あの時もっと収穫できていれば、苗代の元はとれていたんじゃないかと思います。

貸農園のアスパラ9/16収穫-3本 貸農園で苗から育てているアスパラ9/16の収穫は3本。今回は少し長め。

「葉が多い → 光合成で根が太りそう → 来年はもっと太目のアスパラが収穫できるかも」という何の根拠もない欲張りな妄想により、枝葉の整理をせず放置したところ道を隔てた隣の区画に迫りそうなくらい枝葉がボーボーになってしまいました。それが逆に虫の隠れ家になった感があります。

アスパラの葉にハスモンヨトウと思われる虫が沢山ついています。かなり気持ち悪いです。真昼間でもどうどうとアスパラの葉にしがみついているんですよね。「ヨトウムシって昼は土の中にいて、夜活動するんじゃないの?」と疑問に思いつつ、「葉と葉が重なり合ってみつからないと思っているかもしれないけれど、ヘッヘッヘ、ここで会ったが百年目、見逃すもんか!覚悟しろ~!!」と、Sっ気たっぷりに駆除する日が続いています。初めは箸ごしにつまむのも手が震えちゃった私・・・慣れって恐ろしい。(←注:今でも手袋ごしはさすがにムリです。)

気長に育てているアスパラも、さすがに来年には苗代の元が取れるんじゃないかな。そうであってくれるといいんだけど。以上、9/16の収穫記録でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

玄関ドアの結露が凍るとドアが開かなくなることも

年越し寒波の影響で、外気温が下がり、玄関ドア内側についた結露が凍りました。玄関ドアの結露が凍ったのは、1/2 夜 ~ 1/3 朝です。新年早々、ショックな出来事でした。 凍ったのは、玄関ドアの右下端・内側表面部分についた結露と、下枠周辺に溜まった水です。しかしドアは普通に開い...