2020年5月12日火曜日

【粉もの長期保存の危険性】と、おうちたこ焼き

新型コロナウィルス発生後の外出自粛と、働き方・過ごし方の変化で、一時的に需要が増加し、スーパーなどで品切れや品薄となる商品が、いろいろとありましたよね

テレワーク・休園休校・春休みなどが重なり、「せめて子供と、家族と、楽しく過ごしたい」というそんな気持ちにつけ入るように、小麦粉やたこ焼き粉、ホットケーキミックスなど食品を買い占める輩がいて、非常に迷惑でした。

転売するために買い占める輩は、大量の在庫を抱えて、罰が当たればよいと思います。

そもそもどんな保存状態かわからない食品を買うのは危険! 私は絶対に買いません。しかしながら、今回の件で、普段からの備蓄の必要性をひしひしと感じました。また、粉もの長期保存の危険性について、書かれたとても参考になるツイートがあったので、自分の記録用として、残します

2020年5月4日月曜日

経年劣化で買替が必要な物いろいろ。出費

結婚生活も長くなり、身の回りの品が、10年~20年以上、経った物ばかりとなりました。次々とダメになっていくモノたち。経年劣化の波が一気に押し寄せ、出費がすごく増えそうで怖いです

家電や消耗品等の買替え時期をよく考えて、計画的に、買ったりなおしたいしないといけません。

自分用の備忘録です

結婚資金・独身時代の副業・過去の貯金額・収入が少なかった時の心の支え

結婚資金を貯め始めたきっかけ

過去の貯金や独身時代の副業について書いてみます

結婚準備(貯金)結婚資金を貯める

結婚資金を貯めるきっかけ

お互いの収入や貯金について話し合わなくてはならない時が、いずれやってくる

切り出したのは、夫

普段あまり買い物はしないが、気に入った物は、ボンと買う私。金遣いが荒いのではないかと思ったよう

夫:「毎月35,000円ずつ会社で財形貯金してる」

私の貯金額を知りたかったようで、自分が話したら、私も話すと思ったよう。

「すごいね!男にしては珍しくちゃんと貯めてるんだね!!」と言うと、通帳を見せてくれました。

しかし

毎月3万5千円ずつ
貯めているとは
思えない残高で

逆に、驚いてしまったわ。

夫は、飲み会や、なんだかんだとお金が必要になった時、財形貯金の口座から、チョコチョコ引き出してました。

財形の意味ないじゃん

馬鹿なの?

そう、思いました。

ほとんど全部、使ってしまっているのね・・・という事が、わかった私。会社の財形って、普通の銀行預金より金利高めなのに、勿体ないです。

ATM時間外手数料も
ありえない

と伝え、そんなやり取りがあった後、一緒に、お金を貯める事になりました(←夫からの申し出です)

まだ、結婚決まってなかったんだけどね

結婚資金 貯金額と期間

年齢も収入も違うけど、そこは、お互い同額出しましょう・・・と決まりました。

月15,000円ずつ 計3万円×4年間

これが基本の金額で、ボーナスや余裕がある月は、少し多めに入れる約束にしました。

結婚資金を貯める期間は、後に友人知人に聞いた所によると、結婚が決まってから半年~1年くらいが多いらしいです。私達は、4年もダラダラ。しかもプロポーズもされていないのに貯めていたよ(笑)。

りそなの通帳画像

↑自分の貯金と結婚用の共通貯金が混ざるのが嫌で、わざわざ専用の口座を用意する
結婚後は、しばらく別用途で活用したので、通帳の数は多いです(笑)

結婚資金 一緒に貯める 問題点

  • 別れたら、どうするか?
  • 使い込み
  • 詐欺・バックレ

私に託して大丈夫?と聞きました。自分に自信がなかった。しかし、夫は私を信じてくれました。別れる時は、きちんと清算しようとの事でした

期待に応えるべく、頑張ったけど、お金の管理って面倒くさいです。毎月、3か月定期や6ヶ月定期にし、引き出せないようにしました(満期日が重なった物は合算してく)。その後、無事、夫と結婚。貯金は、そのまま全額、結婚式や新婚旅行の費用となりました。

お互い、真面目なタイプでよかったね、って話です。

私たちの場合は、大丈夫でしたが、

共同貯金は、あまりお勧めしません!

それぞれの口座で、お互いが貯めて、通帳を見せあった方がいいと思います。

というのも、結婚の約束もして、独身だと信じてつきあってた人が実は妻帯者だったという話を知人から聞きました。お互いの親とも会っていたというのだから悲惨です。(というか、男側の親、最悪だな)

婚前交渉により妊娠、一緒に貯めていたお金はなくなり、信じてた人に裏切られ、シングルマザー。うつ病でとても苦しんでいました。そういうケースもあるので、お金の管理は自分でした方がいいです。

私がもしまだ若くて、これから結婚を考える・・・とかだったら、一緒に貯金なんて、しません。預かるリスク、預けるリスク、どっちも嫌だから(笑)。

以上、結婚資金を貯めた話でした。

【先取り貯金】積立定期預金

積立定期・先取り貯金・つもり貯金など

投資の種銭となったもの

【つもり貯金】 百貨店・友の会積立

独身時代の副業

専業主婦でダラダラしてる今からは、想像できないと思いますが、独身時代はダブルワークやトリプルワークもしていました。会社にバレないよう、住民税は普通徴収にしてましたが、バレてないと思っていたのは、私だけで・・・会社の給与担当者は、きっと気づいてたはず(笑)。何となくそう思う

ここからは、独身時代の副業について書きます

副業 派遣でダブルワーク

OL時代の給料は、手取りで13万円位
残業多い月は、16万くらい

  • 結婚資金を貯める
  • デパート積み立て
  • 先取り貯金
  • 年に1~2回旅行
    年4回旅行した年は「行き過ぎ」と会社の人に言われた
  • 習い事
  • 交際費(友人との飲食や外出時にかかるお金)

積立のお金を崩したり、途中解約はしたくなかった。だから、貯金はキープしつつ、旅行や習い事、交際費を、さらに副業で稼ぎに行ったって感じです。自身は辛いと感じてなかったのに、体はつらかったようで・・・不整脈になり、しばらく病院通いしました

健康が一番 という事を学びました。

やりすぎるタイプです

今は気を付けています

まぁ、独身時代は、いろいろと頑張っていたよ、アピールでした。

夫の収入が少なかった時の心の支え

結婚する時に、全て使い果たしてしまったので、新生活は貯金ゼロからのスタートでした。しかし、独身時代から株式投資を行っていて、正社員としての給料&アルバイト代の一部を元手に運用していました。だから、最悪の場合は、それを取り崩せば何とかなるという状況でした。

そして、投資の他に、夫の収入が少ない時の心の支えとなったのは、独身時代の百貨店・友の会積立です 

  • いざとなったら、これで凌げる
  • 地下食料品売り場で使える
  • 最悪でも食べる事に困らない

使いきれずに貯まっていた残高が、思いがけず、精神的な支えとなるのだから、何が幸いするかわかりませんね。

タカシマヤ友の会ローズサークル

しかも未だに使いきれていないのよね・・・(汗)
もっとも、これはこれで勿体なくて・・・
積立残高を現金で持っていたら・・・
全額、株式投資に投入できるんだけどなぁと思う。
多分、その方が、利回りはいいはず。

まぁ、この積立残高がゼロになるまでは、引き続き、私の心の支えとなってくれるでしょう。

長々とおつきあい頂きありがとうございました

#つもり貯金 #先取り貯金 #積立定期 #貯金 #定期預金 #貯蓄額 #デパート友の会 #満期 #ボーナス #お得 投稿日時 2020-05-04 16:38:43 https://ameblo.jp/setuyakulog/entry-12328030682.html

2020年5月3日日曜日

働き方改革etc. 在宅ワーク・メリットデメリット

働き方 在宅ワーク

2019年

夫は会社で自分の席がなくなった。フリーアドレス制に移行。固定席はなくなり、どこに座ってもOK。個人の仕事関係書類はロッカーに仕舞う。

最近はどこの会社もデジタル化が進み紙ベースで出力する事を嫌う傾向にあるようだし。そもそも個人保管の書類は少ないというのが前提条件のようだ。

企業によっては、テレワーク奨励で毎日出勤しなくてもいい環境になっててそれで一時期、電鉄系の株価が激下げしていた。

2019年の頃は、週に数回テレワーク。

そして2020年

新型コロナで、自粛中

緊急事態宣言が出て以降、毎日テレワークとなる。

いったい、いつまで~?

在宅ワークの弊害

  • リビングに書類が散乱
    ↑夫は、いつもリビングのこたつ机で仕事する
    ↑片づけないので、掃除が面倒くさい
  • 通信速度が遅いと愚痴る
    ↑知らんがな。会社のシステムに文句言え
  • 運動不足
  • 食事=あるもので済ます等できなくなった
  • 水道光熱費が増える
  • 生活が不規則に
    ↑通勤時間がなくなったせいか、夜更かしが増えた

在宅ワークのメリット

服装を気にせずにすむ
妻(私)は、Yシャツのアイロンかけから解放された!

平日も休日も、ずっと家にいるので、夫小遣いゼロ円に(笑)

定年退職後の生活をシミュレーションできる

思う事・今の気持ち

テレワークが始まったばかりの頃は、自分の自由時間(←笑)が、少なくなったような気がして、かなりストレスでした。しかし、もうだいぶ慣れました。

いてもいなくても、時間をみつけて、自分のやりたい事や好きな事はできるんだな・・・と思うように。

区切りが悪い、間が悪い時は、「今は手が離せない!!」と言って、待ってもらえばいいんだもんね。

ブログには愚痴ばかり書いている私ですが、夫婦仲はいい方なので、喧嘩せずに暮らしていきたいです。

退職したら、夫は何して過ごすんだろう?趣味あるの??

#ハッシュタグ #専業主婦 #アラフィフ主婦 #アラフォー主婦 #掃除 #整理整頓 #片付け #憂鬱 #夫婦喧嘩 #在宅ワーク #テレワーク 投稿日時 2020-05-03 22:24:57 https://ameblo.jp/setuyakulog/entry-12435393866.html

2020年5月1日金曜日

収入減、悪条件が重なる我が家の金銭事情

給料&ボーナス減、世帯収入が激減しました

苦しい我が家の経済状況を、結婚から現在に至るまで & 今後の状況を、簡単にご説明します。

  • 妻(私):結婚を機に退職
    失業給付を貰いながら職業訓練校に通う
  • 派遣で復帰、共働き
    夫の転勤により契約更新せず。失業給付を貰いながら職業訓練校に通う
  • 派遣で復帰、共働き
    契約期間の関係で、何か所かで派遣社員として働く
  • 妻、専業主婦となる
  • 夫、一番少ない時の手取給料が約8万
    ↑200X年頃
    みなし労働は悲惨でした
  • 職場を変わる
  • 残業代がつくようになる
  • 手当がつくようになる
  • ボーナスが減った ←2015年頃
  • 手当がなくなった ←2016年後半
  • 給料が減った ←2017年1月から
    (月平均7~10万減りました)
  • 首都圏引越で家賃&駐車場料金UP
  • 夫・小遣い3万円復活
  • ボーナスが更に減った
  • 降格となった
  • 新型コロナでテレワーク
    残業代なくなる←いまここ

基本給が少ないのに・・・残業代なしってマジか・・・と言いたい

夫が勤める会社は、定年退職までの年数に応じて、段階的に給料もボーナスも減っていくシステム

  • 転勤族
  • 引越貧乏
  • 家なし賃貸生活
  • 燃費の悪い自家用車所有 ←買い替えました!!

悪条件が重なる我が家です(涙)

2017年の収入減が一番つらくて、2017年1~4月の累計で、前年比40万円減でした。給料だけでそんな状態です。ボーナスも当然減ります。毎回「今月も去年の同月より幾ら少ない・・・累計で・・・」と計算すれば、気分の落ち込みがひどくなると思ったので、途中で計算するのをやめました。

嘆いているだけでは、何も改善しない。何とかやりくりしながら、別で収入を増やすしかないと覚悟を決めました。

収入が減った初めのうちは、ショックも大きかったけれど、だんだん慣れてきたというか、打たれ強くなった気も致します。一方で、我慢大会のような気もするんですけどね。

世帯収入激減 何もしなければジリ貧

何もしなけりゃ
ジリ貧です

必要に迫られれば、動かざるを得ない。だから、それなりにいろいろとやってます。しょげたり、他人を羨んでいる暇なんてありません。転勤族・引越貧乏・家なし賃貸生活の我が家は、老後貧困に陥らないようハイペースで貯金しなくてはなりません。

我が家の年間貯蓄目標

我が家の年間貯蓄目標は300万円です。

収入激減で凹むけど、ハイペースで貯金しないと、老後貧困に陥っちゃう。年間貯蓄目標300万円を達成する為にやっている事を書いてみます。

生活費の試算

自分たちの年齢と生活習慣を考えて、老後の生活費を試算しました。そして 貯めるには、かなり強い意志が必要だという事を再確認しました。

年間300万の貯蓄でも、足りないくらい。
300万が必要最低限の貯蓄ってどうなのよ・・・

年間貯蓄目標達成の為に頑張っている事

  • 節約・貯金
  • 懸賞・モニター応募
  • お得生活
    ポイントサイト・アンケートサイト・クーポンなど
  • 株式投資
  • 不用品・ハンドメイド販売


ポイント活用で、預金残高を減らさない努力 してますが、貯蓄目標達成の為には、節約とポイント活用だけじゃ、ぜんぜん足りません 

やっぱり収入そのものを増やさないと!と思います。

お小遣いサイト・懸賞・株式投資・不用品&ハンドメイド販売etc. チマチマやって、内職のように稼いでいます。

金額的に大きいのは、株式投資ですかね。

おかげさまで。

月7万は、とりあえず私が何とかできそうな感じになってきました。(2019末)

このままコツコツチマチマ頑張っていこうと思います

保有中クオカードの有効利用

株主優待・懸賞・キャンペーン、親戚・知人などから、貰ったクオカード。貯まったクオカードを、給料が7万も減った今こそ、活かすべき! と思い、2017年頃から、少しずつ消費しています。

頂き物のクオカード

一体、いくらあるんだろう?と確認の為に、自宅保管中のクオカードを並べてみました。

が、途中で面倒になりました。(=写真は、一部です)

クオカードを貰う方法

ちなみに、クオカードをプレゼントしてくれる人なんていない・・・キャンペーンなどの懸賞でも当たらないし・・・と思っている方、株式投資で自力でクオカードをGETする方法もあります。(参考:クオカードが貰える銘柄

#専業主婦 #アラフィフ主婦 #株 #貯金 #資産運用 #家計簿 #クオカード #家計管理 #懸賞 https://ameblo.jp/setuyakulog/entry-12279194774.html 投稿日時: 2020-05-01 11:16:51

近況・株式投資の目標と進捗/銘柄別売買記録・配当金etc.ブログについて。

ご訪問頂き有難うございます。

ブログについて

2007年6月19日からアメブロで始めたブログ

  • 趣味
  • 将来の為の節約
  • 懸賞生活
  • ポイントサイト・アンケートサイト

について投稿していました。懸賞情報のUPに疲れ、懸賞関係の更新はやめました(応募はしてます)。その後、アメブロからBloggerに引っ越しました。

理想と現実

理想:

ポイントサイトや懸賞生活などで、プチ得生活を楽しむ

ケチケチを意識せず節約する

現実:

出来ていません

超・貧乏くさい節約もやってますw

私の場合は、お小遣サイトよりも、株式投資の方が効率がよいので、そちらに力を入れる事にしました。株式投資や優待で、如何に買わずにすますか、資産形成できるかが、自分の中でのメインテーマとなってます。

家計簿は、予算も実績も年間ベースでざっくり考えており、貯金目標は300万円/年です。

近況報告

Twitterを始めました。

アカウントは @Ruri_blog

(鍵付きです)

株式投資について 目標と進捗など

投資歴は20年超えです

書類関係は、比較的捨てずに残しておくタイプですが、夫と大喧嘩した時に、イライラして何度かシュレッダー&捨てた事があり、今残っている一番古い記録が1995年です。

なので、とりあえず自分の中では、24年超えって事にしていますw
24は、私のラッキーナンバーです


大損&後悔、かなり痛い目にあってますが、トータルでは増えています

微増ですけどね。大きく増やす事ができないのが悩みです

 

 目標:

優待&配当金で
夫の定年退職までに、月平均10万円前後の収入+αを目指しています。

 進捗:

株売却益&配当金etc.で「月7万円」ほぼ達成 

2019年・年末の時点での結果です

夫の収入が減り始めたのが2016年頃で、このままだとジリ貧だ・・・と焦りました。しかし、この調子でコツコツやってけば、そんなに焦らなくても、何とかなるかなぁ??なりそうだなぁ・・・と少し安心したのが2019年年末。

ほっとひと息

ほっとひと息つけたかと・・・安心したのも束の間、2020年 新型コロナが発生し、再び油断できない状況となりました

年数が長いだけで、いつまでも初心者。自分の記録用メモで、誰かの参考にはなりませんし、気まぐれ&不定期更新ですが、Google Bloggerで、株ブログを更新中です。

Bloggerで更新している株ブログ

のほほん投資24年超の元株女子*中高年ズボラ主婦の資産運用(不定期更新)

 

昔買った株の損切こんな感じ

大損&塩漬けで後悔した恥ずかしい黒歴史

損切-損失額の確定

あぁ、このお金があったなら~(タラレバ)

売却益(確定分)はこんな感じ

損失だけでなく、利益が確定した分もあるよ、念のため。

含み損など

どうかどうか、プラ転しますように

貰った株主優待はこんな感じ

株主優待

2020/6月~7月に届いた優待品の一部

年間の配当収入はこんな感じ

  • 受取った配当金・銘柄(参考:  配当金

過去の投資信託・お金をふやそう作戦失敗談

最近は、株式投資(個別銘柄)ばかり。投資信託はやってませんが、若い頃は、色々とやってました。解約後の金額は、株式投資の元手です

始めたきっかけ・期間・損益・感想など

取引銘柄など

過去に保有していた銘柄(短期売買目的の物も含む)や、優待や配当目当てで長期保有中の物などは、こんな感じです。面倒臭がって、まだブログに書いていないけど、もう既に売却済みの株や、倒産・上場廃止になっている会社もあるので、ご注意くださいませ。

株式関連の郵便物

↑これは2018年

注意:

銘柄推奨などは行っていません。

  • 株式投資は損するリスクがあります
  • 投資は自己責任です

具体的な銘柄名を書く事もありますが、銘柄及び投資そのものを、オススメするわけではありません。

我が家のタダ株(恩株) その1

長期投資&売却益etc.でタダ株(恩株)となった銘柄はキユーピー。私は、株価が3倍になった時に売却しました。ちなみに、売らずに、ずっと持ち続けるんだ!と思っている株がキユーピーの他にも、あります

タダ株(恩株)とは

購入した銘柄の株価が、2倍になったら半分利益確定し、先に元本分を回収、残りを持つというのが、タダ株・恩株の考え方です。

もう既に、元本は回収しているので、残りの株が、例えば買値を下回って含み損になったとしても、ストレスなく保有する事ができるというメリットがあります。

但し、実際に買値を下回って含み損になった時、「まぁいっかー」と、おおらかに考え、ストレスなくいられるかどうかは、人による

自分が売却した後、更に株価が上昇した場合は、半分利益確定した事で、もっと得られるはずだった利益を、逃すデメリットもあります。

株式投資以外にも、GoogleBloggerでお買い物日記を書いています

Bloggerで更新している買い物ブログ

ネットで買うのとスーパーで買うのと、どちらがお得かしら・・・と迷ったり、商品名を忘れたり・・・。いちいち調べるのが面倒くさいので、JANコードや購入時の値段、品質表示を記録する為のお買い物日記をブログで書いています。

楽天・Amazon他お買い物の記録('16/09~)

↑GoogleBlogger+独自ドメインで運用。不定期更新

お小遣いサイトのポイントをAmazonギフト券に交換して買った物

全額ポイント決済した物だけでなく、普通にスーパーで買った物なども記録してます

以上です。

https://ameblo.jp/setuyakulog/entry-12587707267.html
#アラフォー主婦 #アラフィフ主婦 #専業主婦 #ひきこもり #貯金 #株 #資産運用 #株主優待 #配当金 #自己紹介
投稿日時 2020-05-01 00:00:00

玄関ドアの結露が凍るとドアが開かなくなることも

年越し寒波の影響で、外気温が下がり、玄関ドア内側についた結露が凍りました。玄関ドアの結露が凍ったのは、1/2 夜 ~ 1/3 朝です。新年早々、ショックな出来事でした。 凍ったのは、玄関ドアの右下端・内側表面部分についた結露と、下枠周辺に溜まった水です。しかしドアは普通に開い...